【徹底解説】メガネを使うメリットと知っておきたいデメリット

疑問やお悩み解決

こんにちは、inokaです。
視力矯正用としてだけでなく、
今やファッションアイテムとしても需要が高いメガネですが、
メガネを検討する際に前もって知っておきたい
メリット・デメリットを徹底解説でご紹介します。

スポンサーリンク

■メリット

  • ファッション性が高い
  • 手軽に使える
  • お手入れも比較的楽

ファッション性が高い

まずは言うまでもなくメガネと言ったらコレでしょう!
変装アイテムでは絶対に欠かせない常套品とされる通り
メガネ一つかけるだけで周りに与える印象はまるで変わってきます。

メガネフレームには本当に様々なタイプ・デザイン・カラー・素材が
ありますので、その選び方次第で色んな自分を演出できます。

フレームだけでなく、レンズに薄めのカラーを入れるだけでも
雰囲気がガラリと変わりますし、カラーの選び方によっては
女性に嬉しい美白効果も期待出来ます。

特に見た目に気を配りたいファッションにこだわりのある方は
好みのコーディネートで自身の気分を上げられることが
最大のメリットと言えるでしょう。

手軽に使える

使いたい時に使える、必要な時に使えると言うのも
メガネのメリットの一つになります。
折りたたんでケースにしまえば持ち運びも楽ですしかさばりません。

或いはケースにしまわず頭に乗せたり、襟元や胸ポケットに引っ掛けて
少し覗かせるだけでオシャレなアイテムに早変わりします。
小物感覚で部屋に置いてもインテリアに活用も出来てしまいます。

使い方によって活躍の幅が広がるのはメガネの面白いところですね。

お手入れも比較的楽

基本はメガネ店や量販店などで購入できるメガネクリーナーで
メガネ全体をクリーニングすれば良いだけなので
お手入れ自体はとても楽です。
ただそれも面倒臭がっていきなりレンズを乾拭きしてしまうと
レンズを傷つける事になりますので注意が必要です。

スポンサーリンク

■デメリット

  • 周辺に歪みが出る
  • 掛けることが煩わしい
  • レンズが厚いとみっともない
  • 度によって見え方が変わる
  • 似合うフレームがわからない
  • レンズが曇る
  • レンズにすぐに傷がつく
  • 激しい運動に向かない

周辺に歪みが出る

メガネのレンズは眼から10~12㎜離れた位置で装用するため
レンズ周辺の歪みがどうしても視界の中に入ってしまいます。
現在では歪みの少ない非球面レンズが主流となっていますが、
レンズの構造上「光の収差」が起こるものなので
歪み自体を無くす事は難しいでしょう。

対策としてフレームのレンズサイズを極力小さいものを
選んだり、眼とレンズの距離を意図的に狭くして周囲の歪みを
視界から外すことくらいですが、選べるフレームが限られてしまったり
見え方に違和感を感じてしまうこともあるので良策とは言えません。

歪みに関してはメガネの大きなデメリットの一つと言えるでしょう。

掛けるのが煩わしい

そもそも掛ける事自体が煩わしく感じることもあるでしょう。
フレームによっては重さを感じやすかったり、当たり心地が
硬く感じるものもあります。
掛かり心地の多くはフィッティングで改善されますが、
メガネを掛ける事自体の煩わしさは払拭する事は出来ません。

レンズが厚いとみっともない

これは特に強度数の方の悩みですが、選ぶフレームサイズによっては
それ以外の方にも当てはまります。

対策としてフレームのレンズサイズを極力小さいものを選んだり、
レンズの厚みを隠せるフレームデザインを選ぶ必要があります。

その他、レンズの周囲の角を深く削ることでレンズを薄く見せる
「メッツ加工」をお店にお願いするとよいでしょう。

度によって見え方が変わる

こちらもメガネの大きなデメリットの一つです。
例えば、近視のレンズは見たものが小さくなり、
遠視のレンズは見たものが大きくなります。

強度になるにつれそれはさらに顕著になっていきます。
本人が見た物はもちろん、本人の見た目にも影響します。
強度近視の方は他の人からは目が小さく見えてしまうのです。

若い女性にとってはとても耐え難い苦痛です。

ですがこれはメガネレンズそのものの特性であるため、
残念ながら対策のしようが無いのです。

似合うフレームがわからない

種類が多くて選びづらい、何が似合うのかよくわからない。
フレームには非常に多くのデザインとその素材や機能性など
希望やこだわりを言い始めたらそれこそキリがありません。

選ぶフレームによってその人のイメージや雰囲気が変わるだけに
漠然としたイメージしかないとなかなか安易に決められなくなって
しまうケースに陥りやすい傾向にあります。

使用目的や使用環境とご自身の好みを鑑みつつ、
メガネ店のスタッフや特に日々顔を合わせる友人・家族の意見も
取り入れて納得のいくフレームを選びましょう。

レンズが曇る

こちらもメガネのデメリットの代表格あるあるでしょう。
気温の温度差や温かいものを食べた時、マスクをした時の
レンズの曇りはどうしても付きまとう悩みです。

フォグレスコートが施された曇り止めレンズも販売されていますが、
専用の曇り止め液や専用のメガネ拭きで定期的にメンテナンスをする
必要があるため手間が増える事になります。

また曇り止めレンズは構造上、汚れを付きにくくする通常の
マルチコートの逆の効果を持っていますので
非常に汚れが付きやすく、付いてしまった汚れも拭き取りにくく
なってしまうという弊害を伴う事になります。

そうした手間や弊害を考えると
通常のマルチコートに手軽に使える曇り止めシートなどを使うのが
最も現実的ではないでしょうか。

レンズにすぐに傷がつく

こちらもメガネには付いて回る最も多いデメリットの一つでしょう。
プラスチックレンズが使用されることがほとんどですので
ほんの少しのことで簡単に傷が入ってしまうものです。

対策としては耐傷コートなどをオプションで付けることで
ある程度強度を高める事は可能です。

また、素材として強度の高いガラスレンズにする事で
耐傷性は上がりますが、素材の重さは倍以上になる事と
落としたりぶつけたりした時には今度は割れやすくなってしまいます。

基本的には軽量で取り扱いのしやすいプラスチックレンズが
推奨されますが、耐傷コートの付加とともに
小まめな正しいお手入れが必要です。

ざっと水で流してからメガネ専用のクリーナーを使って
お手入れをする癖をつけましょう。

間違ってもハンカチやシャツの裾なので乾拭きなどをされない様に。

激しい運動に向かない

特にスポーツをされている方などはメガネが飛んだり、メガネの縁で
視界が遮られたり、人やボールがぶつかってメガネが壊れてしまったり
した経験がある事でしょう。

メガネはそもそも顔に掛けているだけのものですので
激しく動けばズレるのは当然ですよね、、、。

対策としては、スポーツ向けの軽量・柔軟性に富んだフレームを
選んだり、メガネバンドなどを使って頭部に固定するのが
良いでしょう。

スポンサーリンク

■まとめ

ざっと見る限りデメリットが多く感じますが、

メガネを掛けることで得られる効果と
見た目の印象に与える影響は絶大です。

今回ご紹介したデメリットを十分理解した上で
より表現したい自分のイメージに合ったフレームを
選んでメガネライフを楽しみましょう。

いろんなシーンやファッションに合わせて
複数所持すると表現の幅が広がりますね。

圧倒的な種類の豊富さを強みにしてご自身を表現し
鮮やかに彩るファッションアイテムとして
上手に活用していきましょう!

疑問やお悩み解決
スポンサーリンク
シェアする
inokaをフォローする
inokaが教えるメガネのアレコレブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました